一年を振り返って
この日記を最初の方から読み返していて、めちゃくちゃ懐かしかったのですが、
ドイツに来て一年間、本当にいろんなことがあって、自分としても精神的にタフにならざるをえないことばかりで、憧れだけでない、海外生活というものに一年だけですが身を置いてみて、気付いたこと、身につけたことがたくさんあるなぁと思いました。
ワーホリなんて無駄だ、みたいなことをいう人がいますが、経験を無駄にするかしないかは全てその人自身の裁量だと思います。
私は目的達成のための途上にいて、まだビザが正式に下りていないのでこのままドイツに残れるかはまだ微妙な立場なのですが、日本に帰らざるを得なくなっても、新しい自分として日本でやっていけることがあるな、と感じています。
ちょっと時間がないのでここまで。